たまごかけごはんにいれるものまとめ
    詳しく(クリック)
    604 :
    ご飯茶碗一杯に、卵黄と白身ちょびっと乗っける。
    その上に、ネギ小口切り(白い所)ツナ缶(ちょっとだけ)。
    味付けはだし醤油(だしと醤油が一緒になってるっぽいの)
    と七味をたぷーり
    605 :
    @ダテマキのっけて食べる
    Aキンピラのっけてまぜて食べる
    Bマヨネーズと醤油ちょっと入れて食べる
    606 :
    万能葱みじん切りと白醤油。
    607 :
    >>605
    キンピラうまかったYO!!
    608 :
    全卵だと、白身が苦手(あのぐちゃぐちゃ感が)
    しかし、白身があまる。
    そこでポーチドエッグにしてから(黄身が温まるくらい。
    ほとんど生で)熱々ご飯に投入。
    黄身をつぶしたところに、丸大豆しょうゆ投入。
    トッピングに鰹節や梅干、味付け海苔など。
    …たまにバターしょうゆでアレンジも可
    609 :
    >>579
    それいいかも
    前にTVでアボカド丼ってやってた
    半分に割ったとこにゴハンいれて醤油かけてたべると
    たまごかけごはんみたいでうまいって
    たまごかけごはんをいれて食べたら更にいいかもに
    610 :
    黙ってポン酢
    611 :
    醤油・めんつゆ・ほんだし・冷凍ねぎ
    入れて混ぜ混ぜして食べます。
    612 :
    七味
    613 :
    焼きウインナー
    614 :
    ベーコンビッツ
    615 :
    タマゴかけご飯専用醤油「おたまはん」
    616 :
    つがる漬け
    618 :
    ごはんですよ
    620 :
    (( 卵かけゴハンセット )) というのをみつけますた。
    622 :
    >>620
    産地指定有機無農薬コシヒカリに
    専用醤油に有精卵かよ!
    すげぇな、まさに究極かも。
    623 :
    >>619
    気になるが280円の一個買うだけで1000円かかるじゃないか
    amazonで販売してくれ
    625 :
    大根おろし
    626:
    バターせうゆ
    628 :
    おたまはん買ってしまいますた
    _| ̄|○ ただの醤油ジャン
    280円なのに送料込みで
    780円(税別)だってよ
    629 :
    かき醤油!
    631 :
    しょうゆ、かつおぶし
    632 :
    粉ちーず
    633 :
    ひじきの煮物
    634 :
    カレー
    636 :
    卵の卵白はこすとよくなるけど。。。。
    639 :
    鰹節・青海苔・白胡麻・納豆のたれ
    641 :
    周富徳が唐辛子(緑)の醤油漬けを作り、
    その醤油をかければ美味いと言っておった
    644 :
    チューブ入りニンニクをオリーブオイルで加熱して、
    それを醤油の卵ご飯にかけて食う。
    648 :
    普通の醤油の代わりに自家製のにんにく醤油かけてみた
    650 :
    のりの佃煮
    651 :
    20たくわん65
    19しらす・ちりめんじゃこ67
    18生卵68
    17焼き肉70
    16のりたま71
    15高菜72
    14とろろ74
    13なめたけ75
    12すじこ115
    11鮭116
    10いくら121
    9焼き海苔・味付け海苔123
    8白菜の漬け物127
    7焼たらこ132
    6梅干し140
    5海苔の佃煮195
    4塩辛223
    3キムチ233
    2納豆328
    1明太子675
    652 :
    卵かけご飯には梅干し
    最初はそれで食べて飽きたら昆布 しそ昆布でも何でもいい
    普通に海苔で巻いてもよし
    655 :
    ちなみにソース入れる
    657 :
    マジレスするとしゃけ缶入れる
    つゆも捨てちゃだめだぞ
    658 :
    ソースはカゴメの甘いやつ
    じゃなくイカリの辛いソースのほうがうまかった。
    659 :
    根昆布細切りの乾燥したやつ
    660 :
    なめ茸混ぜて醤油たらして七味かける
    661 :
    ごま油2滴。
    663 :
    牛角の焼肉のたれ
    664 :
    泡がたつのは嫌いです
    なめたけ醤油漬けや、海苔や、海苔のつくだ煮や、
    納豆をいれる
    665 :
    ふじっこのごま昆布入れます、
    666 :
    お醤油
    味の素
    もみ海苔
    667 :
    コウナゴのつくだ煮とか・・・
    668 :
    XOジャンとごま油としょうゆ少々。海苔もあれば完璧。
    669 :
    江戸むらさき特急
    670 :
    うなぎのタレ
    671 :
    明太子入れたらおいしかった〜
    673 :
    梅干、シソなど。
    さっぱりしててうまい。
    674 :
    だしの素少々でびっくりするほどウマー。
    675 :
    納豆
    676 :
    実山椒がおいしい
    677 :
    北海道トラピストバターも美味。
    あとシソの実漬け。
    自家製青唐辛子の酢醤油漬け。
    カツオの塩辛(酒盗じゃ甘すぎる)
    678 :
    とんぶり
    入れてみたら、味は変わらないけど、
    食感がおいしかったー
    679 :
    牡蛎醤油。だし醤油より濃厚な風味。
    682 :
    卵かけご飯専用醤油かけて食った。
    ほど良くだしがきいててうまい。
    683 :
    キムチ
    卵とあわさるとほどよく甘味も出てうまい
    685 :
    今まで普通に
    醤油をかけて食べてたんだけど
    ここで「めんつゆ」を知って
    今朝かけてみた。
    こんなにおいしいなんて知らなかった。
    ショックだったよ〜〜。
    今まで損した。
    686 :
    ポン酢。
    めちゃくちゃさっぱりしてておすすめ。
    梅干とか好きな人にはたまらないだろう。
    687 :
    いかなごの釘煮
    689 :
    いやぁ〜ごま油とはね〜
    早速明日やってみます。。
    690 :
    納豆のタレもまあまあいける。
    691 :
    ピリ辛好きなので、ラー油をたっぷりと入れる。
    幸せ。
    692 :
    卵+にんべん+天かす(小エビ入り)
    693 :
    雌株!檄うま・・・遣ってみるべし!
    696 :
    ちりめんじゃこ。 明太子。 刻みネギ。
    698 :
    あったかごはん・とろけるスライスチーズ・あったかごはん
    の順に入れてちょっと待ってから卵とマヨネーズと醤油
    699 :
    卵ごはんに、
    納豆+醤油+ごま油数滴+きざみ海苔+きざみネギ
    あとはすき焼きのタレ入れたり、
    ウインナ入れたり、チーズ入れたり。
    700 :
    俺はやっぱキムチ&焼肉のタレで卵ぶっかけだなー
    500-600

    700-800

    詳しく(クリック)